「微 速 前 進」
昨年度の新型コロナウイルス感染症の拡大により、見えない敵との戦い方もわからず、数多くの事業は中止や制限を余儀なくされ、気づけば、あっという間の一年となりました。
しかしながら、この一年で様々なものに気づき、できることから、少しずつではありますが前向きな取り組みも見えてきました。
私たち、青年部には、年齢制限による卒業というものがあり、多くの私たちを支えてくださった歴代の部員の先輩方たちが紡いでくれた想いをしっかり受け継ぎ、若き青年部員たちに想いを繋げていけるように、微速でもいいから、前進し続けることが大事だと思います。
世界中を混乱に陥れた新型コロナウイルスの対策もきっちりしながら、家業はもちろん、青年部の事業もできることから、いや、どうしたらできるのかを考えていきます。
私たちの人生は、船の航海に似たものを感じます。気候や天候など、様々なものに細心の注意を払いながら、全速前進することもあれば、微速前進することも。
一度きりの人生、一度きりの青年部ライフ。
そして、同じメンバーで迎えることが叶わぬ、現在の青年部の仲間との様々な事業。これらに一生懸命に取り組んでまいります。
昨年は、ゴールが見えず、微速ながらも前進できたかわかりませんでしたが、今年こそ、若き力で、前進し続けます。